カテゴリー「心と体」の48件の記事

2015年1月14日 (水曜日)

献血57

献血57回目(ボーナス加算回数含む)
なにやら粗品をたくさんいただきました。
Blood57


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月18日 (木曜日)

献血55

献血、通算55回目!
今回、ついでに骨髄バンクにもドナー登録しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月11日 (金曜日)

献血53

大学に来た献血バスで、献血しました。
53回目(ボーナス加算込み)です。

今回は学生らと一緒で楽しかったです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年10月29日 (土曜日)

幼児期にかかり損ねた病気

免疫性の風邪様疾患について、自分が幼児期にどれに感染済みか、記憶が定かでありません。大人になってから発症すると重症化することもあるというので、9月のはじめに免疫を調べてもらいました。結果は、水痘が陰性(免疫なし)、麻疹が弱、風疹とおたふく風邪が陽性(免疫あり)。

まず、免疫が無かった水痘を10月のはじめに。4週間あけて今日、麻疹のワクチンを接種してもらいました。自費になるので、けっこう高額になりました。


あと、今シーズンのインフルエンザをやらなきゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月21日 (木曜日)

献血50

職場に献血車が来たので、献血しました。
これで通算50回目(相当)になります。記念品をいただきました。

本当は40回弱です。「相当」の理由はこちら

献血車は年に2回、1月と7月に来ます。今年の1月は、鼻炎の薬を飲んでから日数が短かったため、問診で許可が出ませんでした。去年の7月は出張中でできず。

前回の献血は去年の1月になります。そのときは若い人が少ないことを嘆きましたが、今回は学生もたくさん来ていました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年6月29日 (水曜日)

人間ドック

今年も人間ドック受診。
経過観察と出た項目がいくつかありましたが、おおむね健康。

去年と同様、終了後に長浜将軍でラーメンを食べて、帰りに熊久の麩饅頭を買って帰りました。もはや年中行事。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月27日 (金曜日)

人間ドック結果

12日に受信した人間ドックの結果が届きました。

例年、一つや二つは、軽い要観察事項が出るのだけど、今年はオールAで問題なし。ほっ。
自己申告の五十肩の痛みのみ。

8月19日のニュースで、「昨年の人間ドック異常なしは約1割」という記事があったので、ありがたさを感じます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月12日 (木曜日)

人間ドック受診

義務じゃないけど、毎年受けている人間ドック。(職場から費用助成あり。)
去年は予約に出遅れて、東区の千早病院まで行かされたので、今年は早めに中央区の浜の町病院を予約しておきました。

前夜から絶飲食。朝、6時台に家を出て、集合時間の朝8時前に病院に到着。

身長、体重、血圧、採血、採尿、視力、聴力、眼底、心電図、肺機能、胸部X線、腹部エコー、胃内視鏡

胃の検査は、デフォルトはX線透視で、内視鏡は希望者オプション。追加費用なし。
内視鏡は苦しいので敬遠する人が多いですが、異状の発見率は透視法より高いとされているので、毎回選んでいます。

11時頃には終わりました。
とりあえず、当日分かる範囲では異状なし。


-----
浜の町病院の近くにある、和菓子屋「熊久」の名物、麩饅頭を買って帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 5日 (金曜日)

消えた2週間

この2週間(ほぼオリンピック期間)、家族で順番に風邪を引いて、寝込んでいました。

始まりは2月12日(金)の夜から、妻と子供が発熱と嘔吐。地域の夜間救急外来へ。当初はノロウイルスの可能性を考え、嘔吐物の処理など、慎重に対応しました。

13日(土)朝に改めて近所の病院に行き、病院の待合室でオリンピックの開幕を知りました。それから土日にかけて、動けるのは自分だけなので、買い出しと看病に明け暮れる。当初の診断は(病名ではなく症状として)「下痢・嘔吐」だったので、土曜は食事を控え、水分補給に注意。

14日(日)義母・義姉からチョコが届くが、今日は頂くことができず、飾っておく。妻もチョコレートケーキを作ろうと、材料を用意してくれていたのだけれど、残念ながら中止。
お粥からだんだんと食事を戻してゆく。
子供の熱が最高で40℃まで上がる。

15日(月)大事な予定がある2時間だけ出勤。職住接近は、こういうとき助かる。
最初の晩以後、お腹の調子に問題はないので、「下痢・嘔吐」ではなかったのかも。

16日(火)妻がほぼ快復。自分は通常勤務。

17日(水)子供の熱が38℃あたりから、なかなか引かない。咳も。
午前中に病院へ連れて行き、もう少し詳しく調べてもらう。
インフルエンザ→陰性
アデノウイルス→陰性
胸部X線で、軽い肺炎が見られる→マイコプラズマか?

午後から仕事へ。会議中に悪寒。帰宅したら38℃。
ここまで持ちこたえたけど、子供と添い寝していたから、うつったらしい。
看病係を妻と交替。

18日(木)朝には平熱に下がったので通常勤務。

19日(金)通常勤務
COSPARのアブストラクト締切だったけど、この1週間時間が取れなくて準備できていない・・・と思ったら、締切が26日まで1週間延長されていました。助かった。
帰宅したらまた38℃。

20日(土)熱は38℃台。
子供といっしょに布団で横になって、オリンピックを見る。
子供のほうは熱も引き、ほぼ治った。

21日(日)熱が39℃台。最高39.8℃で、解熱剤を使う。
苦しくて、今日はテレビを見る余裕もない。

22日(月)一日休む。痰と鼻水がひどい。38℃台

23日(火)朝、36.8℃まで下がったので出勤したが、昼過ぎからだるくなり早退。
帰宅して測ってみると39.4℃。明日、大事な打ち合わせがあるので代役を頼む。

24日(水)熱が37℃くらいの微熱まで下がったので、大事な打ち合わせの1時間だけ出勤。この日は他にも、中程度に大事な予定が3件くらいあったのだけれど、最重要な1件だけで他は休ませてもらった。それでも帰宅後には38.4℃。

25日(木)一日休む。37℃→36℃台
「治りかけては、無理してぶりかえす」を繰り返して、結局家族で私の風邪が最長になってしまった。ここでしっかり治さないと。黄色っぽい鼻水が大量に出たのは、後で思えば副鼻腔炎だったのかも。(後述)

26日(金)自分はやっと治ったらしい。しかし今度は妻が発熱と耳に痛み。風邪から中耳炎になったらしい。再度、看病役を交替です。妻を耳鼻科に送り、子供を保育に送ってから出勤。
COSPARの延長された締切日。しかし、この1週間も体調不良で、アブストラクトがまったく書けなかった。締切時刻間際に、突貫で書いて応募しました。

27日(土)今日は妻が休養。私と子供でお買い物。
休みつつ、オリンピック観戦。
そういえば、バレンタインのチョコをまだ一つも食べていない。

28日(日)妻の症状が、22日頃の私の症状と似てきた。
・前の頬と額(副鼻腔のあるところ)が重い感じ
・頭痛
・歯痛(頬の副鼻腔に接するあたり)
・大量の鼻水(色つき)

3月1日(月)妻が再度耳鼻科へ。中耳炎は治まってきた。
診断は副鼻腔炎。私のもそうだったのかも。


それから、今日にかけて、
妻の副鼻腔炎もゆっくりとなおってきました。あと一息。
自分は咳がまだ少し取れない、咳は長引くかも。

これも、厄年?

-----
風邪を引いていた2週間+この1週間は多忙で、ブログの更新ができませんでした。この間の出来事を、あとで遡って書きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月16日 (土曜日)

桜井神社で厄払い

今年は数えで42歳。男性の大厄です。
近所では比較的大きな、桜井神社へ厄払いに行きました。

糸島市ホームページ > 組織でさがす > 商工観光課 > 桜井神社


大きな地図で見る

| | コメント (2) | トラックバック (0)