カテゴリー「パソコン・インターネット」の113件の記事

2016年7月20日 (水曜日)

四則演算で10を作る

授業「プログラミング演習」の、「ユーザ定義関数」の単元のサンプルプログラムとして、「4つの数字の四則演算で10を作る」プログラムを作ってみました。

「make10.c」をダウンロード

GoogleのCMに出ていた難問の「1158」も解けます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月30日 (水曜日)

ResearchGate

研究者向けのSNSである ResearchGate に登録しました。
https://www.researchgate.net/profile/Hiroshi_Hirayama3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月22日 (木曜日)

PowerPoint操作のTIPS (PowerPoint 2013に改訂)

2006年にブログに書いた「プレゼンのTIPS」は、PowerPoint 2003用に書かれていましたが、内容が古くなってしまったので、PowerPoint 2013用に修正したものを公開します。もともと研究室の学生向けに作ったものです。

PowerPoint操作のTIPS


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月23日 (水曜日)

プログラミン×宇宙兄弟 コンテスト

子供でも簡単なアニメやゲームを作れて、コンピュータ・プログラムのしくみが学習できる、文部科学省のサイト「プログラミン」
http://www.mext.go.jp/programin/

宇宙兄弟とコラボのキャンペーンを行っています。
宇宙兄弟の画像素材が利用できて、作品のコンテストも開催しています。
2013年10月23日~2014年1月15日
http://www.mext.go.jp/programin/contest/index.html

小学1年生の息子も「プログラミン」が好きなので、やらせてみようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 5日 (水曜日)

Facebook

Facebookのアカウント作りました。

Hirayama Hiroshi

バナーを作成

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月29日 (月曜日)

古いパソコンをヤフオクに出品

古いデスクトップPC、VAIO PCV-HS73BC7を、Yahoo!オークションに出品しました。

↑画像クックでオークションページへ

売上金はヤフオクの「みんなのチャリティー募金」サービスを通して、全額復興支援に寄付します。

終了は9月3日(土曜日)の夜です。どうぞよろしく。

----- 追記
6,251円で落札されました。
思ったより良い値をつけてもらって満足です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月15日 (木曜日)

CPUヒートシンクの目詰まり

自宅のデスクトップPC、VAIO PCV-HS73(2003年モデル)
昨年ぐらいから、本体内部のCPU冷却ファンが常に全力で回って、音が大きく耳障りになってきました。重い処理をしているときや、室温が高い時にそうなることはありましたが、冬場や無処理時にも全力で回っているのです。最近とくにひどくなったので、原因調査をしました。

以前、類似機種で、PC筺体の通気孔が埃で目詰まりして、音が大きくなったことがあったので、エアーダスターで掃除してみましたが、改善せず。
参考記事:猛暑で熱暴走(2007年8月10日)

また、以前このマシンはチップセットのヒートシンクが自然に脱落し、熱暴走→故障→無償修理したことがあったので、本体を軽く揺すってみたけれど、中で物が脱落している気配は無し。
参考記事:いろいろ修理(2005年5月9日)

では、本体内を確認してみよう。この機種、筺体が開けにくくできているので、まだ開けてみたことがありませんでした。「VAIO HS 分解」で、開け方を調べてみました。(メーカーは推奨しません。自己リスクで。)
参考ページ:scrap86percent「VAIO HSシリーズの整備」
ここで筺体の開け方が写真入りで解説されています。そのうえ、私が経験した「ヒートシンクが外れる」「液晶モニタの内蔵カメラ故障」についても「特有のトラブル」として紹介されている!

さて、初めて筺体を開けてみると、ヒートシンクはチップセットに小さい物、CPUには大きくてファン付きの物、どちらもちゃんとついていました。次に、溜まった埃をエアーダスターで掃除します。そこで原因を見つけました!CPUのヒートシンクとその上に乗った冷却ファンの隙間に、埃がびっしり膜のように張り付いていました。ファンから吹き下ろされた気流は、剣山のようなシートシンクの上から流れ込みますが、剣山の頂部に埃が引っ掛かると、さらに小さな埃も引っ掛かりやすくなり、膜を形成していったようです。それでCPUが冷えないので、ファンが頑張って回転し、ますます埃を集めてしまう。

ここを掃除して、パソコンを組み立てなおしたら、前のように静かになりました。
めでたし、めでたし。

研究室のウェブサーバーのファンも常に高回転でうるさいので、あとで確認してみよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 6日 (木曜日)

女性限定キャンペーン

ええっ!


©楽天

Thunderbird画面のキャプチャ。
登録している楽天からのキャンペーン案内メールなのだけれど、オレいつの間に女性に?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年3月11日 (木曜日)

Twitterデビュー

Twitterは、気にはなっていましたが、ハマると仕事に支障が出そうな気がして、いままで自粛していました。しかし最近の宇宙関係者のつぶやきをみると、結構重要な情報が流れていたり、横の繋がりの形成の場になっているのを実感し、私も参加に踏み切りました。使いたいアカウント名もキープしておきたいし。

ふだんネットでハンドル名に使っている"Gonzaburou"は、すでに取られていたので(でも塩漬けにされている)、本名に準じた名前で
http://twitter.com/H_Hirayama
にしました。乞う御期待。
H_Hirayamaをフォローしましょう

まだ、使い方もよく分かってませんので、ぼちぼち。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月26日 (金曜日)

ノートPCのACアダプタ

2月8日頃、仕事用ノートPCのACアダプタが行方不明になりました。
幸い、自宅の妻用ノートのACアダプタが同型で、稼働率も高くないというので、ありがたく日中は貸してもらえることになりました。なくしたアダプタは見つかるかもしれませんが、待っていられないので代替品の購入を検討しました。

サードパーティ品も含め、検討した製品と、大学生協の見積価格は以下のとおり。

パナソニック CF-AA1625AJS(純正)9,210円
サンワ ACA-65P106,480円
エレコム ACDC-PA1665BKMB5,480円
エレコム ACDC-PA1665BK4,980円
バッファロー BSACA02PN163,980円


純正は高いねえ。
コードの巻き取り機能がついて「モバイル用」と謳っている、エレコム ACDC-PA1665BKMB にしました。

本日納品。
アダプタ本体だけでも、純正より一回り大きいうえに、コードリールがついて、トータル体積は純正の2倍くらい。モバイル向きというのは、コードが巻き取れるだけの話でした。

そして同じ日の帰宅後、行方不明の純正ACアダプタが、自宅の物の隙間から発見されました。というわけで、ACアダプタは、職場用と自宅用にして、それぞれ置きっぱなしで使うことになりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧