カテゴリー「ウェブログ・ココログ関連」の11件の記事

2017年5月17日 (水曜日)

AddClips終了

ブログを開くのにすごく時間がかかるようになったと思っていたら、ヘッダに組み込んでいた "AddClips" が2016年3月31日でサービス終了していたのが原因でした。存在しないサーバーからの応答を待って、時間がかかっていたのでした。

参考
ミナムラのまど2「ブログにAddClipsをつけていた方はご注意! すぐに外したほうがいいです。 」

ブログはほぼ放置状態なので、気付くのに1年以上かかってしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月17日 (木曜日)

はやぶさ効果でアクセス増

当ブログのアクセス解析から。


はやぶさの帰還時刻、6月13日23時頃に鋭いピーク。
翌14日は、通常の10倍近いアクセス数。

検索で来た人のキーワード・フレーズ解析の、今週のトップ10を見てみると、はやぶさの擬人化と、イトカワの大きさに関心のあるひとが、多く訪れてくれたようです。

↓お探しの記事はこちらです。
2005年12月1日の記事:イトカワとはやぶさの大きさ比較図
2005年12月16日の記事:「はやぶさ」擬人化 リンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月12日 (日曜日)

ブログ 模様替え

ご覧の通り、久しぶりにブログのデザインを変えてみました。
サイドバーが右に2列というのは、あまり見ないデザインでしょう。

いままで右サイドバー1列のレイアウトを使っていました。これは、狭い画面の人でも読みやすいように、本文は左側に配置したほうがよかろうとの考えからです。ヘッダもあまり大きくない、シンプルなものを選んでいます。しかし、ブログパーツに凝り始めると、サイドバー1列では長くなりがち。かといって、左右にサイドバーがある3列レイアウトの既製テンプレートは、中央の本文カラムの幅が狭くて窮屈です。
(リッチテンプレートを使わなければいい、というのは言いっこなしで。)

そこで見つけたのがこのデザインなのですが、ココログのテンプレート集には、直接収録されていないものなので、あまり使われているのを見ません。シンプルながら個性的ではないかと、ほくそ笑んでいます。これはココログにテンプレートを提供している業者のひとつdecowebのサイトで配布されているものです。配布CSSを読んでみたら、右サイドバーの一つ目は論理上は「左サイドバー」で、
left: 550px;
width:200px;
と、大きな水平オフセットを与え、中央の本文カラムを
left: -200px;
width:550px;
として、左サイドバーの幅と等しい負のオフセットを与えて左端に寄せていました。なるほどね。ページの表示のとき、よく見ると本文より左サイドバーが先に読み込まれるのが分かります。

本文幅550px、サイドバーが200pxずつ、計950pxで、XGAに近い幅を占めてしまうのは、さっき言った「狭い画面でも見やすい」主義に反してしまいます。それでも操作性を考え、左サイドバーには、ブログのナビゲーションに関する、ココログ標準のパーツを配置。本文より先に読み込まれるので、重いパーツは置かないようにしました。右サイドバーは遊びのパーツ。狭い画面で切れたり、読み込みが遅くても差し支えのないものにしました。

実は1年くらい前に、このデザインを見つけて試してみていたのですが、当時使っていたブログパーツと相性が悪くて、保留してしたもの。いま試したら問題なかったので、ようやく模様替えできました。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年9月 7日 (水曜日)

優良コンテンツをめざせ

最近、小学生からコメントをいただいたり、アクセス解析を見るとキッズgooから検索して来られたりしています。こうなると、子供にも優しいサイトを心がけなくっちゃ。目標はPG-13くらいで。

とりあえず下品な記事は、控えよう。(笑)
迷惑メールを晒すにも、内容を考えて、露骨なのは割愛。

そういえば、上の「ふりがなをつける」ボタン、また動作しなくなっちゃた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年7月22日 (金曜日)

コメントSPAM「ブログ開設おめでとうございます!」

「みんなのプロフィール」を名乗るこいつ、最近あちこちのブログに無差別コメントしているなあ。

まだ、うちには来ていないけど。来たら、見つけしだい消します。
開設1年以上したブログに、いまさら開設おめでとうも無いもんだ。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005年4月 1日 (金曜日)

2005年3月の検索キーワード・ランキング

アクセス解析からみた、人気のキーワード

キーワード件数(表記の揺らぎは合算)
ご当地チェック220
MTSAT-1R
MTSAT
MTSAT
157
thunderbird
Thunderbird
125
outlook
Outlook
93
procmail75
ロケット64
世界地図59
食卓の向こう側56
移行49
H2A44
apache36
solaris935
bsfilter33
clamav33
西日本新聞21

今月は「H画像」や「H写真」で検索して来られたかたも何件かありました(笑)、ご愁傷様です。
お探しの映像とは違ったでしょうが、ここで掲載しているH-IIAロケットの動画や写真は、別の方向でもっとエキサイティングだったでしょう?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005年2月11日 (金曜日)

I know. アンテナをサイドバーに掲載

I know. のアンテナ(ウェブページの更新チェックサービス)を使用しています。左のサイドバーで、今まで「おともだち」と「宇宙&科学」というリンクリストを表示していた所に替わって、表示させてみました。

I know. のアンテナは、以前はアカウント丸ごと公開か非公開の設定でした。私は知人のBBSなどの、プライベートなページも多く登録しているので今まで非公開にしていました。そして今日、気が付いたのですが、12月中旬から、アンテナ内のカテゴリー別に公開/非公開が設定できるようになっていました。わーい。

というわけで、非公開用カテゴリーを一個つくって、個人的なものはそこへ移動し、他を公開としてサイドバーに登録した次第です。個人様のウェブページについてはおおむね、内容が万人むけのものや有名どころは公開、友人向けのものは非公開、に分類しましたが、公開を望まれないところなどありましたらご連絡ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年2月 1日 (火曜日)

2005年1月の検索キーワード集計

アクセス解析からみた、人気のキーワード

キーワード件数(表記の揺らぎは合算)
ご当地チェック88
procmail83
solaris9
Solaris9
57
食卓の向こう側54
言葉あそび52
ホイヘンス45
タイタン44
bsfilter38
apache23
clamav17
西日本新聞17
自転車17
無灯火16
アポストロフィ16

「ご当地チェック」と「食卓の向こう側」がここにきて急上昇。どこかで話題になっているのかな。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004年11月 7日 (日曜日)

アクセス解析

9月から、右下の方に、アクセス解析機能付きのカウンタを付けています。
個人を特定するほどの機能はないのでご安心を。しかも解析内容は公開されていますので、興味のあるかたはカウンタ部をクリックして見てください。ただし、セキュリティ設定で、リファラー(どこのページから来たか)を秘匿するように設定していると見られません。Nortonの場合の解除方法は→ここ
所詮、無料サービスなので、アクセス解析ページに広告が表示されます。その広告が、出会い系や金融系のものが多いのが気にはなりますが、カウンタを設置したページ自体には広告が現れないし、設置や管理が簡単なのでこれにしました。また、カウンタ画像の表示がやや遅いので、影響の小さい右下に配置しました。

やはり、見て面白いのは、検索ワードですね。
10月の集計はこうでした。


キーワード件数(表記の揺らぎは合算)
solaris9
Solaris9
128
無料ペーパークラフト
ペーパークラフト
125
平山さとみ96
Apache
apache
apache2
89
procmail85
シビックフェリオ
シビック
フェリオ
75
食卓の向こう側45
インストール42
prize
PRIZE
33
チェーンメール28
X25
SpaceShipOne25
平山愛子24
なぞなぞ23
clamav23
bsfilter21
西日本新聞20
子犬助けて20
台風18
フリーソフト17
まれな血液型15
設定12
動画12

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月 1日 (水曜日)

匿名コメント許可・続報

過去のコメントで、メールアドレスを入力していただいたものも、SPAM業者による収集の対象となるので、メールアドレス情報を削除しました。ほとんどのかたはURLも入力してくれているので、それで不都合はないでしょう。

しかしその作業中、編集しているコメントの親記事に、送信が正常に完了しないトラックバックがスプールに残った状態(?)のものがあり、編集したコメントを保存すると、このトラックバックが再送されてしまいました。(実際には送信されているが、スプールから消えない)
この現象に気付くのに遅れてしまい、一つの記事に複数のコメントがついているものなど、各コメントを編集・保存するたびにトラックバックを送ってしまい、全部は把握できていませんが、気付いたところでは、秋沙さんのblogに、古いトラックバックを何件もだぶって送ってしまいました。ごめんなさい。

ところで、ココログでのメールアドレス表示について、ソースを見てみたら、
「コメント」については、エンティティ化している。
「プロフィール」欄では、エンティティ化したものを、さらにJavaScriptのdocument.writeで埋め込んでいる。

このブログを始めて、プロフィールやコメントにniftyのメールアドレスを記入するようになった頃から、nifty宛のSPAMが急増しました。ここが原因だとすると、エンティティ化のSPAM除け効果はその程度か?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧