« 2017年3月 | トップページ | 2022年4月 »

2017年5月の2件の記事

2017年5月17日 (水曜日)

UZUME計画と、宇宙災害の書籍

最近購入した本

春山純一(著)
「月の縦孔・地下空洞とは何か 月探査機「かぐや」による縦孔発見から「UZUME」計画まで」

この5月に出たAmazonオンデマンド出版のペーパーバック版を購入しました。Kindle版が2016年に出ていて、その方が安いのですが、研究室の学生にも見せたいと思って。

片岡龍峰(著)
「宇宙災害 太陽と共に生きるということ」

太陽活動による人工衛星への障害や、デブリ軌道への影響などについて、もっと勉強したいと思って。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

AddClips終了

ブログを開くのにすごく時間がかかるようになったと思っていたら、ヘッダに組み込んでいた "AddClips" が2016年3月31日でサービス終了していたのが原因でした。存在しないサーバーからの応答を待って、時間がかかっていたのでした。

参考
ミナムラのまど2「ブログにAddClipsをつけていた方はご注意! すぐに外したほうがいいです。 」

ブログはほぼ放置状態なので、気付くのに1年以上かかってしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年3月 | トップページ | 2022年4月 »