« 2013年6月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年7月の4件の記事

2013年7月25日 (木曜日)

火星探査機MAVENに名前と俳句搭載

アメリカが今年の11月に打上げる予定の火星探査機MAVENにも、名前を載せるキャンペーンが行われています。9月10日締め切りです。
Going to Mars with MAVEN

また、メッセージ(英語の俳句)を載せるコンテストも行われています。作品応募はもう締め切られましたが、応募作に対する投票が、7月29日まで行われています。拙いですが私もひとつ応募しているので、よかったら投票くださいませ。
私の → http://lasp.colorado.edu/maven/goingtomars/entry/?28322
いくつか韻を踏んでいるつもり。
また、ちゃっかり「のぞみ」を忍ばせています。MAVENのミッションは、のぞみができなかった大気観測だから。

(音節数で五七五にするのですが、これでよいのか自信ありません。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月19日 (金曜日)

第12回サイエンスカフェ@ふくおか

「第12回サイエンスカフェ@ふくおか」に参加してきました。
この企画は昨年の夏から毎月開催され、今回で一回りということで特別企画。いつものような講演+カフェではなく、今までの講師陣に集まってもらい、始めからたっぷり、お客さんとフリートーク。

サイエンスカフェ@ふくおか 活動報告(第12回:2013.07.19開催分)

なお、今回のサイエンスカフェは、山岡先生のお計らいで、日本天文学会が推す全国同時七夕講演会2013としてもカウントしてもらいました。山岡先生からは、「宇宙図2013」もいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月18日 (木曜日)

献血55

献血、通算55回目!
今回、ついでに骨髄バンクにもドナー登録しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月12日 (金曜日)

QSAT-EOS

小型衛星QSAT-EOSのチームを題材にした、ACジャパンの公共広告「九州から宇宙へ」が、7月から九州地域のTV・ラジオ・新聞で展開されています。

動画は15秒、30秒、60秒バージョンがあり、ACの公式ページには30秒バージョン公開されています。
2013年度地域キャンペーン:九州から宇宙へ|ACジャパン

60秒のフルバージョンを、学生がYouTubeにあげてくれました。どうぞご覧ください。

また、7月12日~9月9日まで、衛星の愛称の募集を行っています。
どうか、いい名前を付けてあげてください。
QSAT-EOS Official Website

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年9月 »