« 献血53 | トップページ | 水路通報・航行警報 位置図 »

2013年1月27日 (日曜日)

杉能舎蔵開き

職場のすぐ近くにある造り酒屋「杉能舎すぎのや」で、1月26日~3月3日までの土・日・祝に、蔵開きイベントを行っているので、行ってきました。
杉能舎ブログ「2013 杉能舎蔵開き!!」

古い酒蔵を利用した食事処で、牡蠣ごはん、牡蠣汁、粕汁、地鶏炭焼き、酒粕ぼんこ(まんじゅう)をいただきました。昔の酒造り道具の展示もあります。

売店ではいろいろ試飲して、新製品の「新九郎生酒」と、息子がお気に入りのノンアルコールの甘酒を買って帰りました。(試飲したので、運転は妻に交代です。)

飲んでもいいように、九大学研都市から無料シャトルバスも出ています。

|

« 献血53 | トップページ | 水路通報・航行警報 位置図 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 杉能舎蔵開き:

« 献血53 | トップページ | 水路通報・航行警報 位置図 »