SND年末特番
Podcast番組スペースニュース・ダイジェストの2011年末特番にゲスト出演させていただきました。リスナー投票で選ぶ、今年の宇宙10大ニュースです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Podcast番組スペースニュース・ダイジェストの2011年末特番にゲスト出演させていただきました。リスナー投票で選ぶ、今年の宇宙10大ニュースです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は北九州で博物館・科学館めぐり。
-----
まず、北九州市立いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)で22日~25日まで開催中の、はやぶさ帰還カプセル展。周辺の展示もしっかりしていました。惜しむらくは解説員が手薄だったので、ついお節介で、隣の見知らぬ人に「ほらあそこ、カプセルの内側に開発チームの寄せ書きと連絡先メモが」と見所ガイド。これで、はやぶさカプセル展は、内之浦、宜野湾(ISTS)に続いて3回目です。
いのちのたび博物館には初めて行きましたが、常設展示の古生物の化石、現生生物の剥製なども、充実していて素晴らしかったです。
-----
次に、北九州市立児童文化科学館のプラネタリウム。25日まで上映の「さよならスペースシャトル-有翼宇宙船30年の軌跡-」を観ました。
常設展示は・・・昭和の匂いのする、懐かしい科学館でした。
-----
Twiterの知り合いのアドバイスのおかげで、2か所を無駄なく回ることができました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12月3日~4日で別府に旅行に行きました。
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
トドのショー(練習)
別府地獄めぐり
血の池地獄
実は4日の午後は仕事。来年、別府国際コンベンションセンター(ビーコンプラザ)で開催される宇宙科学技術連合講演会の、現地打ち合わせ。
(なので、私費出張)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント