イリジウム・フレア
イリジウム衛星の大きな平面アンテナが太陽光を反射して、短時間だけ特に明るく光って見える、イリジウム・フレアまたはイリジウム・フラッシュと呼ばれる現象があります。
ご参考:ウィキペディア「衛星フレア」
自分も今まで見たことがなかったのですが、衛星追跡の無料ソフトOrbitronで、フレアを予報する機能があるので試してみると、帰省先(神奈川県中部)からは今日の夕方に、イリジウム55号と96号が立て続けに上空を通過し、良い条件でフレアが見られることがわかりました。
真南で仰角は約30度。南向きの窓から見上げていると、予報計算通りの時間に、3等星くらいの光点が南下してきたかと思うと、5秒間くらい増光しました。先に来た55号が目測で0等星くらい、96号が-3等星くらいでしたでしょうか。ビデオも撮れましたので公開します。
イリジウム・フレアを予報するウェブ・ページや、PCフリーソフト、スマートフォン・アプリもいろいろありますので、探してみてください。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント