« 水まわり品、ヤフオク出品 | トップページ | 宇科連・初日 »

2010年11月16日 (火曜日)

宇科連・前日

明日から第54回宇宙科学技術連合講演会@静岡

というところで、朝からビッグニュース。
はやぶさカプセル内の微粒子の大半が、イトカワ由来のものと断定できたとのこと。
JAXAプレスリリース(11月16日)
「はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について」

おめでとう これは宇科連の最終日のはやぶさセッションが楽しみだ。

それと同時に、悲しいニュースも。
日本の電波天文学の礎を築いた森本雅樹先生が、今朝亡くなったとのこと。
私も著書を持っています。ご冥福をお祈り申し上げます。

午後から、出張の準備。夕方に福岡から出発。

今回はできたての富士山静岡空港を利用しました。
マイル利用のためJALで予約しましたが、FDAのコードシェア運行で、機材はエンブラエルのリージョナルジェットERJ175。初めて乗りました。窓が広く、エンジン音も静かですね。

富士山静岡空港から静岡駅へはバス

静岡駅近くのホテルにチェックイン。
部屋に付いてから、はやぶさ微粒子のニュース続報に深夜まで釘付け。
明日までに読んでおかなければならない論文が70ページぶんくらいあるのに・・・。
はやぶさの偉業のせいだ!

Twitterの宇宙クラスタでは、はやぶさ帰還の22時51分に合わせ、リポビタンDで祝杯という企画が興り、自分もつきあいました。

|

« 水まわり品、ヤフオク出品 | トップページ | 宇科連・初日 »

航空・宇宙・天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇科連・前日:

« 水まわり品、ヤフオク出品 | トップページ | 宇科連・初日 »