新潟
新潟の実家へ日帰り帰省しました。片道390km。
渋滞予報を見ると、関越道の鶴ヶ島JCT~花園ICあたりで、朝からひどい渋滞が予想されていたので、それ以前に通過すべく朝4時に神奈川を出発。中央道の八王子前後も早朝から渋滞しそうだったので、八王子からは入らず敬遠して圏央道のあきる野ICからIN。鶴ヶ島JCTで関越に入ってから、断続的に軽度の渋滞がありましたが、ピーク以前に通過に成功。その後でSAで交通情報を見ると、さっき断続的だった渋滞が成長して繋がっていました。滑り込みセーフでした!
赤城高原SAで朝食。
新潟県に入ると道路はすいて、順調に北上。お昼には実家へ着けるかと思ったのですが、三条燕~新潟の間で事故渋滞が発生。これにはまってしまい、予想外に時間がかかり、実家到着は午後1時20分ごろになりました。
道路舗装業を営む実家で、息子は本物の重機に乗せてもらって、ちょっとビビりながらも感動したようです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- H-IIA打上げ見学、日帰りツアー広告(2014.04.23)
- 第9回種子島ロケットコンテスト(2013.03.11)
- 岐志漁港の牡蠣小屋(2013.02.11)
- 杉能舎蔵開き(2013.01.27)
- 八代宇宙イベント 終了(2012.11.04)
コメント