« 日本航空宇宙学会西部支部講演会 火薬学会と飛行船 | トップページ | 真空保温調理器 »

2009年12月12日 (土曜日)

新型インフルエンザ ワクチン接種

新型インフルエンザ・ワクチン、1歳~小学校3年生までの優先接種は、福岡県では12月3日から開始しました。妻が迅速に手配をしてくれたので、息子は開始直後の4日に1回目を、2回目を今日うけることができました。あとはワクチンが効き始めるまで逃げおおせれば、一安心。私が外からウィルスを持ち帰らないように注意。

季節性とあわせて、10月末から短期間に4回も接種したためか、息子は「注射ごっこ」が旬です。お腹と背中に「もしもし」(聴診器)して、お口を「あーん」して覗いて、それから「ちくっ」と言って指先(注射器)で腕をつつく。やられた方は「あいたたたでもだいじょうぶこれで風邪引かない」まで言うのが、お決まりの流れ。


福岡県ホームページ
保健・医療・介護・福祉
 >保健(健康づくり) →[RSS]
  >新型インフルエンザ情報

|

« 日本航空宇宙学会西部支部講演会 火薬学会と飛行船 | トップページ | 真空保温調理器 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新型インフルエンザ ワクチン接種:

» 福岡県 新型インフルエンザ 前原市 [新型インフルエンザ 最新情報]
104人目 福岡県40歳男性 タミフル投与 ▼福岡で新型感染の男性死亡 持病はなし [09/12/08] 福岡市は8日、新型インフルエンザに感染していた西区の男性会社員(40)が7日に死亡したと発表した。基礎疾患(持病)はなく、死因はくも膜下出血。 ...(続きを読む) 遊びの時間::新型インフル、福岡で40代男性死亡 死因はくも膜下出血 福岡市は8日、新型インフルエンザに感染していた西区の男性会社員(40)が7日に死亡したと発表した。基礎疾患(持病)はなく、死因はくも膜下出血。新型インフルエ... [続きを読む]

受信: 2009年12月17日 (木曜日) 05:43

« 日本航空宇宙学会西部支部講演会 火薬学会と飛行船 | トップページ | 真空保温調理器 »