新型インフルエンザ ワクチン接種
新型インフルエンザ・ワクチン、1歳~小学校3年生までの優先接種は、福岡県では12月3日から開始しました。妻が迅速に手配をしてくれたので、息子は開始直後の4日に1回目を、2回目を今日うけることができました。あとはワクチンが効き始めるまで逃げおおせれば、一安心。私が外からウィルスを持ち帰らないように注意。
季節性とあわせて、10月末から短期間に4回も接種したためか、息子は「注射ごっこ」が旬です。お腹と背中に「もしもし」(聴診器)して、お口を「あーん」して覗いて、それから「ちくっ」と言って指先(注射器)で腕をつつく。やられた方は「あいたたたでもだいじょうぶ
これで風邪引かない
」まで言うのが、お決まりの流れ。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 献血57(2015.01.14)
- 献血55(2013.07.18)
- 献血53(2013.01.11)
- 幼児期にかかり損ねた病気(2011.10.29)
- 献血50(2011.07.21)
コメント