大腸
9月に受けた人間ドックで、便潜血が弱陽性で「要検査」でした。
今日、大腸内視鏡検査を受けました。
結果・・・大腸はピカピカ。異常なしで無罪放免。
下剤を、通常の2時間で2リットルまで飲んでも、便がじゅうぶん透明にならず、おかわりして5時間かけて下剤合計3リットル+お茶1リットル飲みました。検査時間が重ならないよう、受診者は来院時間を30分くらいずつずらされていているようで、私は今日の受診者5人中2番目に来たのに、検査はビリになってしまいました。
予想より遅く、途中で連絡もでなかったので、家で待っている妻には「何か、異状が見つかったのでは・・・」と、大心配させてしまいました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 献血57(2015.01.14)
- 献血55(2013.07.18)
- 献血53(2013.01.11)
- 幼児期にかかり損ねた病気(2011.10.29)
- 献血50(2011.07.21)
コメント