« IAC 初日(開会) | トップページ | IAC 3日目(Fun Night) »

2009年10月13日 (火曜日)

IAC 2日目(展示)

【展示会場】

JAXAの展示は、「だいち」や「いぶき」「HTV/H-IIB」が目玉です。

九工大や、QPS研究所など、九州の関係者で、共同ブースで出展しました。

中国とインドのブースは、相変わらず威勢がよい。
今回、NASAブースは手抜き。がらんとしたスペースにビデオ上映だけ。

【イベント広場】

韓国のロケットKSLV-1(羅老号)は大人気。会場や町のあちこちに、モックアップや、その形を模したモニュメントがあります。
 

ついでに来ていたスーパーロボット「テコンV」
日本のマジンガーZや、ガンダムに匹敵する、国民的ヒーロー。(だそうです)

各国のロケット・・・H-IIAの造形がいいかげんすぎます。
拡大して見てください。

写真を載せていませんが、韓国の民族衣装の試着・撮影コーナーにも行ってみました。

|

« IAC 初日(開会) | トップページ | IAC 3日目(Fun Night) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

航空・宇宙・天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IAC 2日目(展示):

« IAC 初日(開会) | トップページ | IAC 3日目(Fun Night) »