wish list
宇宙系ほしいものリスト、というかアウトリーチ製品アイディア。
だれか作りませんか。
抱き枕
・M-Vロケット 1/30スケール
・イトカワ 1/500スケール(リアルタイプまたは、デフォルメらっこ型)
H系ロケットだとSRBが邪魔で抱きにくそう。
実物大ペーパークラフト
・ミネルバ
・はやぶさターゲットマーカー
・キューブサット(これはすでに作っている大学もある)
UFOキャッチャーのようなもの
・景品として、ミネルバやターゲットマーカの実物大ぬいぐるみ
・キャッチャー機構として、はやぶさサンプラーホーン型
操作に時間遅れを設けると、はやぶさを操縦している気になれるかも。
現実は20分遅れのところ、5秒くらいでどうか。
| 固定リンク
「航空・宇宙・天文」カテゴリの記事
- 書籍購入(2017.02.03)
- UZUME計画と、宇宙災害の書籍(2017.05.17)
- サイエンスカフェ@うきは(2016.05.19)
- 大野城で宇宙講演会(2015.05.12)
- 第11回種子島ロケットコンテスト(写真)(2015.03.02)
コメント
我が子も、小4の時、火薬で飛ばすモデルロケット教室に参加したり、モデルロケット競技会に参加して、宇宙への夢を育てました。アマチュア無線は携帯電話があるから興味なしといわれ、昔は無線機が高いので、トランジスターで自作した話をしても、理解されません、今、26歳となり、夢がないとぼやきます
投稿: 夢のない子を持つ親 | 2009年10月13日 (火曜日) 15:14
ブログの方にもお邪魔します。
抱き枕、私も欲しいです!提案してきますヽ(´▽`)/
投稿: ちぬーく | 2011年7月14日 (木曜日) 18:59