神奈川→福岡
この連休中は、各地の高速道路渋滞のニュースで持ちきりでしたが、うちはさいわい逆方向だったので、事故渋滞と朝夕ラッシュ以外、渋滞に引っかからずにすみました。
車での帰省の復路は、日曜の朝9時頃に神奈川を出発しました。
まったく渋滞もなく、往路のように道を間違えることもなく、順調に進みました。
浜松で昼食・うなぎ丼
福山で夕食・尾道ラーメン
月曜の午前1時ごろ、福岡に到着しました。
トリップメーターは1087.9km、所要約16時間でした。
この旅の途中で、Fitの距離計が5万kmを越えました。
-----
兵庫県あたりで、チャイルドシートで睡眠中。
首が変な方向に曲がっているのが気になりますが、それより問題だったのは、なぜか正座していたこと。この後に目が覚めてから、初めて体験した足のしびれに、何と表現してよいか分からないようで、「あしが~、あしが~」と泣くばかり。
-----
この帰省中に、JAXAチャンネルのロケット打ち上げの動画を息子に見せた際、種子島宇宙センターの映像を指して「ロケット基地」と教えたのですが、どうも射点に立っている紅白の避雷鉄塔の印象が強く、すこし誤解したようです。このドライブ中、高速道路から見える送電鉄塔で紅白塗装のものを見つけては「あ、ろけっときち だよー」と。彼の目には、日本中がロケット基地だらけです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- H-IIA打上げ見学、日帰りツアー広告(2014.04.23)
- 第9回種子島ロケットコンテスト(2013.03.11)
- 岐志漁港の牡蠣小屋(2013.02.11)
- 杉能舎蔵開き(2013.01.27)
- 八代宇宙イベント 終了(2012.11.04)
コメント