« 日没 | トップページ | 最後の週末 »

2009年6月13日 (土曜日)

郵便は黄色

ドイツの郵便Deutsche Postのイメージカラーは黄色です。

ブレーメン中央駅の近くの郵便局。

ポストや看板に見えるロゴマークは、昔の郵便配達が郵便の到着を知らせるのに使った角笛だそうです。見えにくいですが、壁際に小包のポストと、切手の自動販売機もあります。切手の自販機は、絵葉書を出すのに何度か使いました。休日でも稼働しているから、旅行先で絵はがきを買って、その場で書いて投函もできました。日本まで1.00€ ちょうどです。

使い方
・まず表示を英語に切り換える。
・金額の選択肢に無いので、「Value Select」を選ぶ。 (初め、ここで迷った)
・「+1.00」を一回押して、「Confirm」ボタンで確定。
・コインを入れる。お釣りは出ないので注意。
・切手が出てくる。
・レシートの要/不要の選択。


配達の自転車も黄色、車も黄色、配達員も黄色。バイクは見かけない。

|

« 日没 | トップページ | 最後の週末 »

ドイツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 郵便は黄色:

« 日没 | トップページ | 最後の週末 »