帰国
15:25 成田着
機外に出るなり、もわっとした空気に包まれます。やっぱり日本は蒸し暑い ブレーメンはこの季節でも、最高20℃、最低10℃くらいだったから、ざっと10℃高い感じ。帰路の服装は両方に対応できるよう、薄手の長袖ワイシャツにしました。日本に着いたら、とりあえず帰宅まで袖まくりで調整。
ふつうの海外旅行では、税関に提出する「携行品・別送品申告書」は1通ですが、別送品があるときは同じ内容で2通作成し、非課税範囲でも「課税」と赤表示された審査台に提出し、判子をもらって1通を受け取ります。これが別送品の税関審査の際の証明となるので大事に保管。
こうして無事に再入国、3ヶ月半ぶりの日本です。
乗り継ぎは4時間半待ち。夕食に、もちろん和食を食べに行きましたとも!ねぎとろ丼とお蕎麦のセット。ぱさぱさしていないご飯って最高
ここから、JL3057便 成田1955→福岡2155
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- H-IIA打上げ見学、日帰りツアー広告(2014.04.23)
- 第9回種子島ロケットコンテスト(2013.03.11)
- 岐志漁港の牡蠣小屋(2013.02.11)
- 杉能舎蔵開き(2013.01.27)
- 八代宇宙イベント 終了(2012.11.04)
「ドイツ」カテゴリの記事
- COSPAR 5日目(ちょっと観光)(2010.07.22)
- COSPAR 帰路(2010.07.23)
- COSPAR 4日目(発表)(2010.07.21)
- COSPAR 3日目(2010.07.20)
- COSPAR 2日目(パーティ)(2010.07.19)
コメント