メーデー
今日はTag der Arbeit(労働の日)で祝日です。日本のゴールデンウィークほどではありませんが、3連休となりました。
豚インフルエンザは、食肉への風評被害を配慮し、「インフルエンザA(H1N1)」と改称。とはいえ、まだニュースの文面ではSchweinegrippeです。ドイツ国内の感染は、昨日までの3人に加え、看護師へ「人・人感染」(Mensch-zu-Mensch-Infektion)があったようです。症状は軽いよう。今のところ「豚インフルエンザは弱毒ではないか?」と言われているそうです。それにしては、メキシコでだけ死亡者が多いのが謎ですね。
「豚」がきたからといって、「鳥」の方の危険が去った訳ではありません。世界が一斉に豚の「陽動作戦」に引きつけられたすきに、本命(?)の鳥が同時攻撃してきたら怖いです。ワクチンの生産能力を豚に集中して大丈夫なのでしょうか?
ニュースにはなるものの、周囲はとくに変わりなく、落ち着いています。それでも、念のため不要な外出や、人混みは避けておこうと思います。そろそろISTSの論文も書きたいので、この週末はひきこもります。先週は土日とも、じゅうぶん遊んだのでちょうどよいところです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 献血57(2015.01.14)
- 献血55(2013.07.18)
- 献血53(2013.01.11)
- 幼児期にかかり損ねた病気(2011.10.29)
- 献血50(2011.07.21)
「ドイツ」カテゴリの記事
- COSPAR 5日目(ちょっと観光)(2010.07.22)
- COSPAR 帰路(2010.07.23)
- COSPAR 4日目(発表)(2010.07.21)
- COSPAR 3日目(2010.07.20)
- COSPAR 2日目(パーティ)(2010.07.19)
コメント