あと1か月
帰国まであと1か月になりました。
そろそろ帰国の準備も始めています。
・休止しているADSLの再開手続き。
・おみやげの検討。
・荷物の別送について、小包の送りかたの下調べ。
・今週末には、私の次の入居予定者がアパートの下見。
新型インフルエンザに対する、現在(5月14日付け)の九大のガイドラインだと、ドイツからの帰国は
<海外から帰国した場合について>
○ 感染が確認されている国及びその疑いのある国から帰国した場合は,出国した日から7日間程度は可能な限り外出は控えてください。(やむを得ず大学に来る際又は外出する際には,マスクを着用するなど適切な感染対策をしてください。)
発熱,咳など体調に異変があった場合には,まず発熱相談センターへ連絡してください。
なお,帰国後7日間は,体温と体調を確認して各自記録しておいてください。
に該当しますが、ここ数日で日本の状況のほうが悪くなったので、私が帰国するころまでには、帰国者への対策は緩和されているのではないかと予想します。
-----今日のブレーメンはイベントがたくさん-----
地元サッカーチーム、ヴェルダー・ブレーメンがUEFAカップの決勝戦に挑みます。試合は今夜、トルコのイスタンブールで。今朝の通勤中の路面電車や、お昼の学食でも、レプリカユニフォームを着た人たちを見かけたので、きっとスポーツバーで観戦するのでしょう。
明日は「Himmelfahrt(キリスト昇天祭,復活祭の39日後)」で祝日。それをはさんで、今日5月20日から24日まで、第32回Deutscher Evangelischer Kirchentagという、ドイツじゅうのプロテスタントの集会(お祭り?)が、今年はブレーメンで開催されます。教会関係者+観光客が十万人以上やってきて、これから週末にかけて市の中心部は人であふれるらしい。ブレーメン市内だけではホテルが足りないとか。
| 固定リンク
« TV雑誌 | トップページ | Kirchentag »
「ドイツ」カテゴリの記事
- COSPAR 5日目(ちょっと観光)(2010.07.22)
- COSPAR 帰路(2010.07.23)
- COSPAR 4日目(発表)(2010.07.21)
- COSPAR 3日目(2010.07.20)
- COSPAR 2日目(パーティ)(2010.07.19)
コメント
5月16日付けガイドライン
「その他の発生国又は疑いのある国から帰国(入国)した場合:7日間の健康確認(待機なし)」
に緩和されていました。
投稿: ごんざぶろう | 2009年5月27日 (水曜日) 17:56