« --・ --- --- --・ ・-・・ ・ | トップページ | 菜箸 »

2009年4月28日 (火曜日)

Schweinegrippe

新型豚インフルエンザについて、今日現在ドイツでは感染者の報告はありませんが、隣国のスイスとデンマークで「疑い」の人が出ています。

ドイツ語が難しいので、いままでドイツの国内ニュースは見ていませんでしたが、こうなると日本経由のニュースだけでは不足です。当地での情報は、同僚に聞くほか、自力でも集めないといけません。そもそもドイツ語で何と言うのか?から調べ始めました。これがわからないと検索もできません。

ドイツ語では“Schweinegrippe”(シュヴァイネグリッペ)でした。
豚がSchweinというのは、食材としてもこの呼び名なので知っていました。Grippeがインフルエンザです。
ちなみに英語では“swine flu”


自分用のリンク集がてら、みつけた情報源を列挙します。

Yahoo!Deutschland>Nachrichten(ニュース)>Schweinegrippe
げっ、いま見たらドイツでも「疑い」が出はじめてる。

Googleニュース(日本語)>「インフルエンザ ドイツ」

www.grippe-online.de
www.grippe-info.de
Niedersächsischen Landesgesundheitsamt

外務省>保健・医療>新型インフルエンザ
外務省>海外安全情報>ドイツ
在ドイツ日本国大使館

ついでに、
九州大学>新型インフルエンザ[フェーズ4]に対する対応について(重要)
九州大学健康科学センター>新型インフルエンザ情報

|

« --・ --- --- --・ ・-・・ ・ | トップページ | 菜箸 »

心と体」カテゴリの記事

ドイツ」カテゴリの記事

コメント

4月30日の時点で、ドイツ国内では3人、確認されました。
いずれも、重篤ではないようです。

投稿: ごんざぶろう | 2009年5月 1日 (金曜日) 06:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Schweinegrippe:

« --・ --- --- --・ ・-・・ ・ | トップページ | 菜箸 »