« Bürgerpark | トップページ | みぞれ! »

2009年3月22日 (日曜日)

Marktplatz

ドイツでは日曜日は商店は原則として閉店。
週末に必要なものは土曜のうちに買っておかなければなりません。

今日は、近所の街区を探検してみました。住宅地なので、めぼしい物は見つからず。ガソリンスタンドに併設の売店があり、スナックやドリンク類だけですが、日曜でも営業していることを確認。

それから市の中央部、ブレーメン第一の観光名所であるMarktplatz(直訳すると「市場広場」)に行ってみました。2004年から世界遺産に登録されているらしい。
ウィキペディア「ブレーメンのマルクト広場の市庁舎とローラント像」


聖ペトリ大聖堂 (1042年~)

ローラント像 (1404年)

中世の伝説的英雄で、ブレーメンの平和と独立の象徴。

|

« Bürgerpark | トップページ | みぞれ! »

旅行・地域」カテゴリの記事

ドイツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Marktplatz:

« Bürgerpark | トップページ | みぞれ! »