« 言葉のインフレーション | トップページ | 月から見た日食 »

2009年2月18日 (水曜日)

Iridium 33 と Cosmos 2251 の衝突軌道シミュレーション

昨日、学生がアニメーションを作って、研究室のウェブサイトに掲載してくれました。すると、GIGAZINEからもリンクされたせいか、アクセスが増加して、サーバーが負荷に耐えきれなくなりました。10年物のマシンだからね。グループウェアやMATLABのライセンスサーバーも同じマシンだったので、業務にも支障がでる状態。ウェブサーバーの設定ファイル httpd.conf をいじって、同時アクセス数を制限し、ウェブには繋がりにくくとも、他のサービスはなんとか動くよう、調整してしのいでいます。

肝心の動画にアクセスしにくくなっているので、動画サイトにも転載しておきます。

このアニメーションの作成には、歌島さんのブログで紹介されていた、ESAのオープンソース・ソフトSTA (Space Trajectory Analysis) を使っています。

|

« 言葉のインフレーション | トップページ | 月から見た日食 »

航空・宇宙・天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Iridium 33 と Cosmos 2251 の衝突軌道シミュレーション:

« 言葉のインフレーション | トップページ | 月から見た日食 »