« 電波利用料 300円 | トップページ | ケシポン »

2009年1月 9日 (金曜日)

宇宙番組

今週末から来週にかけて、宇宙開発関係のテレビ番組が何本かあるので、お知らせ。

日めくりタイムトラベル
昭和のニッポン・ご当地特集!!
鹿児島ロケット開発物語(昭和44年) ほか
1/10 20:00-23:00 NHK-BS2
サイエンスZERO
月の素顔に迫る ~かぐやと巡る“月世界”~
1/11 00:00-00:45 NHK教育
1/15 03:10-03:55 NHK-BS2
1/16 19:00-19:45 NHK教育
英語でしゃべらナイト
ママさん宇宙飛行士、そらへ!~宇宙飛行士・山崎直子
1/12 23:00-23:30 NHK総合
1/16 02:45-03:15 NHK総合
1/19 08:30-09:00 NHK-BS2
プロフェッショナル 仕事の流儀
腕一本、それが男の生きる道 へら絞り職人・松井三男
1/13 01:10-01:55 NHK総合
1/14 17:15-18:00 NHK-BS2


-----
ついでに
月面着陸40周年を記念して製作されたドキュメンタリー映画「ザ・ムーン」(原題 "In the Shadow of the Moon")の特別上映会が、九州大学伊都キャンパスで行われます。封切り前日の1月15日、16時40分から西講義棟第1教室にて。定員260名。無料。
配給側の宣伝を兼ねたイベントで、航空宇宙工学専攻の学生・教職員を対象としていますが、他学科の者も入れると聞きました。

|

« 電波利用料 300円 | トップページ | ケシポン »

映画・テレビ」カテゴリの記事

航空・宇宙・天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 電波利用料 300円 | トップページ | ケシポン »