三瀬トンネルとループ橋
今日は三瀬へ遊びに行きました。
三瀬トンネルの福岡県側は、つづら折りの悪路だったのですが、8月にループ橋が開通して、通りやすくなりました。
→佐賀県道路公社:三瀬トンネルやまびこロード
開通記念キャンペーンやら、ローカルTVで紹介されたりした効果で、福岡から佐賀への行楽客が殺到していたようです。三瀬トンネルの途中から、三瀬の村内までずっと、ここでは見たこともない渋滞。のどかだった旧・三瀬村はいずこへ?(現・佐賀市)
三瀬へ行くときの、我が家の「いつもの」コース
↓「ハム・ソーセージ工房 イブスキ」で昼食
↓「どんぐり村/三瀬ルベール牧場」で遊ぶ
↓「三瀬温泉やまびこの湯」でくつろぐ
↓「マッちゃん」で直売野菜を買い込む
息子を連れて行ったのは今回が初めて。
どんぐり村で、ヤギやウマに餌(そのへんの雑草)をあげたり、お池で水遊びが楽しかった様子。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- H-IIA打上げ見学、日帰りツアー広告(2014.04.23)
- 第9回種子島ロケットコンテスト(2013.03.11)
- 岐志漁港の牡蠣小屋(2013.02.11)
- 杉能舎蔵開き(2013.01.27)
- 八代宇宙イベント 終了(2012.11.04)
コメント