« ISTS 6月6日 | トップページ | ISTS 6月8日 »

2008年6月 7日 (土曜日)

ISTS 6月7日

昨日は学会の疲れが溜まっていたせいか、二次会からホテルに帰っても、仕事せずにすぐ就寝しました。おかげで今朝はスッキリ。

ISTSは研究者むけの学術講演会が終わり、土日は併設展示会と一般向けのイベントを残すのみ。
私が属する宇宙教育セッション委員が企画するイベントは、高校以下の子供や先生に来てもらいやすいよう、土日に設定されました。

今日の企画は講演会「宇宙についてくわしく知ろう!」
第一部(大人の活動):かぐや,はやぶさ,PDエアロスペース
第二部(大学生):大学ロケット,大学衛星,アウトリーチ など
第三部(高校生):ロケットガール養成講座,高校生CanSat

司会は寺薗先生,秋山先生,中須賀先生

|

« ISTS 6月6日 | トップページ | ISTS 6月8日 »

航空・宇宙・天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISTS 6月7日:

« ISTS 6月6日 | トップページ | ISTS 6月8日 »