妻のおもちゃ
最近購入した物。
【その1】お絵かき用のタブレット
WACOM Bamboo Art Master
妻はもともとイラストが上手なのですが、ブログの絵は不自由なマウスで描いていて、あえてそれを活かして「味のある」画風になっていました。今後どんな画風になるか楽しみ。
機種選定には、まんぷく::日記「お手頃価格のタブレットはいかが」(12月18日)の記事を参考にさせてもらいました。最近のタブレットって、1万円前後で付属ソフトもいろいろ付いていて、お買い得ですね。
【その2】パズル本
パズル・ザ・ジャイアント
パズル誌ニコリの年刊別冊です。
(いま、Amazonで品薄・高騰している→
けれど、大学生協で15%offの892円で購入)
妻のシュミは、数字+マス目系のペンシルパズル。数字でも、最近国際的に流行っているという「数独」はやらないみたい。数字で決められたルールで、マス目を分けたり、線でつないだり、塗りつぶしたりするタイプが好きらしい。クロスワードなど、文字系のパズルをやっているところは見たことがない。
子供を寝かしつけたあとに、音をたてずに遊べるのがいいとのこと。
今もテーブルで私と向かい合って、ノートPCのモニタの向こうで何かパズルを解いている。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- モデルロケットライセンス取得(2014.12.02)
- べにてんぐの会(2012.02.09)
- プラレール(2011.10.07)
- アーマード・バルキリー(2011.09.23)
- LEGOの「はやぶさ」投票(2011.02.05)
コメント