« 本日のマヌケ | トップページ | 日米の古典SF宇宙船 »

2007年12月17日 (月曜日)

病院巡り

【その1】人間ドック@浜の町病院
以前の記事で予約代行業の不手際を紹介しました。時期はここまで遅れたものの、本日無事に受診できました。
項目は 身長・体重,胴囲(メタボ),便,尿,血液,血圧,胸部X線,腹部エコー,視力,眼底写真,聴力,心電図,肺活量,胃カメラ,内科(問診)
朝8:15から始めて、11:30頃終了。
今日分かる範囲では、とくに異常なし。

さて、浜の町病院は、2年前まで住んでいた官舎から目と鼻の先。
その間には、贔屓のラーメン屋「長浜将軍」もあります。
胃カメラのため昨夜9時以降、飲まず食わずだったので、無性に将軍のラーメンが食べたくなり、ドック終了後に直行。「替え玉、硬麺で~」
旧居は、まだ取り壊されていませんでした。

大きな地図で見る

【その2】インフルエンザ予防接種@フクヨ内科医院
「日帰りドック」なので、一日休業をとっていましたが、お昼には戻ってこれたので、延び延びになっていたインフルエンザの予防接種も今日やってしまうことにしました。さて、駅から帰宅する途中で13時頃「フクヨ内科」に寄りました。しかし、午後の受付は15時からということで、問診票だけもらって、ひとまず帰宅し、少し在宅業務してから出直し。近くにインフルエンザ予防接種を実施している内科医院ははたくさんあるなか、初めてのフクヨ内科を選んだのは、去年住んでいたところの近くにあった「フクヨ耳鼻咽喉科」の印象がよく、たぶんその一族ではないかと思ったから、というだけ。病院の印象は大事です。

-----ついでに-----
予防接種から再帰宅してもまだ15時半ごろ。
あ、そうだ。平日の昼間でないと電話窓口が開いていないうえ、職場から携帯電話ではやりにくくて放置してあった、各種サービスの事務連絡を片づけてしまおう。

某クレジットカードの解約
カードの機能変更の結果、もう一枚持っている同社のカードの機能に含まれるようになったため
某外国航空会社のマイレージ会員の住所変更
搭乗したことはないが、カードコレクションとして加入
某IP電話サービスのアカウントの確認
IP電話の国内草分け。入会特典の1500円分くらい、海外旅行先から使っただけかな。(ドロボー)
その後その会社は解散、当該業務はあっちに合併、こっちに吸収・・・手元にある入会時の資料の電話番号はどれも繋がらない。使用料を銀行口座から引き落とす契約だったのが、いまどうなっているのか気になります。
もはやググって見てもカスしか引っかからないが、どうやらサービスは終了し、その流れは現在のソフトバンク・テレコムに繋がるらしい記述を発見。ソフトバンク・テレコムのインフォメーションセンターに電話してみる。そして、サービスは終了、アカウントは消滅、顧客データも旧会社から引き継がず消滅、という確認をとれました。これでやっと、このカードを処分できる。

|

« 本日のマヌケ | トップページ | 日米の古典SF宇宙船 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病院巡り:

« 本日のマヌケ | トップページ | 日米の古典SF宇宙船 »