BS11のアニメ
BS11はショッピング番組が主体の放送局なので、リモコンのチャンネル↑↓ボタンでスキップする設定にするほど軽視していましたが、けっこう私の好みのアニメもやっているじゃありませんか。
●機動戦士ガンダム(ファースト)
毎週日曜日 19:30~20:00
そもそも先日の日曜に、たまたまTV上の電子番組表を表示して、これに気が付いたのがBS11を見直したきっかけ。第3話の旧型ザクのエピソードでした。この回は、何度かあった再放送でも見逃し続けていて、これで初めて見られました。劇場版ではこのエピソード自体はカットとはいえ、名セリフを含むシャア専用ザクとの格闘シーンのいくつかは、この回から採ってきていたのですね。
ルナ・ツー上でガンタンクが走行するシーンがありましたが、いま考えると重力が弱くて難しいだろうな。
以後、毎週予約に設定。
●機動戦士ガンダム劇場版3部作
1月1日 18:00~26:00
オリジナル音声。ノーカット。
現在DVDになっている再録音版は「あえて言おう、カスであると!」
(追記)
と、思ってたら、「機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス(オリジナル音声 HDプレミアムマスター版」が12月21日発売!
おーのさん、情報ありがとう。
●王立宇宙軍 オネアミスの翼
12月28日 23:00~25:00
以前、NHK-BS2の標準画質で録画したDVDを持っているけど、録りなおすべきか?
●新世紀エヴァンゲリオン
1月5日~ 毎週土曜日 23:30~24:00
(終わりのほう、何話か見ていないのがある)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- プログラミン×宇宙兄弟 コンテスト(2013.10.23)
- 佐賀県立宇宙科学館(2012.09.16)
- 大河原邦男氏 巡回展「メカデザイン FOR 1/1」(2012.08.19)
- ブロック遊び(2012.07.24)
- SFから教わったこと(2010.07.16)
コメント
TVシリーズはLD買ったのにDVDも買いました。
オリジナル音声の劇場版DVDも予約済
(12/21発売)。
オネアミスはDVDを持っているのでDVD抱き合わせBD版は買っていません。
投稿: おーの | 2007年12月20日 (木曜日) 22:35
年末年始のアニメを録画予約していたのに、休暇を終えて自宅に戻ってみると、12月25日ごろからレコーダーがハングアップしていたようです。
損失
・ヤマト(ファースト) 第12話
・ガンダム(ファースト)第5話,第6話
・王立宇宙軍
・エヴァンゲリオン 第壱話
投稿: ごんざぶろう | 2008年1月25日 (金曜日) 00:29