起立
息子が立ちました。
9ヶ月ごろから、つかまり立ち。それからすぐに、伝い歩き。
初めは、つかまり立ちしたあと、自力で座れない。ゆっくりしゃがんでゆく、という動作ができず、後ろにすっ転んでしまうので、見ていてあげないと危ない。
10ヶ月ごろには、つかまり立ちは片手でもでき、自力でまた座れるようになる。
手押し車で歩けるようになる。ただし、曲がれない。障害物にぶつかるまで直進。
そして11ヶ月。正確には生後327日。
旅行中のペンションの和室で、テーブルに置いた子供用の食器や哺乳瓶で遊ばせていたときです。
テーブルにつかまり立ちしながら遊んでいたのですが、あるとき両手にそれぞれ物を持ち、手が塞がって困ったせいか、そのまま物を持った両手をテーブルから持ち上げ、立ってしまいました。
そういえば、自宅では洋テーブルなので、つかまり立ちで両手に物を持つというチャンスはなかったです。
-----
今回の旅行から、そのまま妻子は儀父母に同行して、ちょいと早めの年末帰省。
私はこれからしばらく単身。別れている間に立ってしまうのかと思いましたが、ギリギリのタイミングで、初めて立つところに立ち会えてうれしかった。
| 固定リンク
« 秋芳~萩~津和野 | トップページ | 書籍購入 »
コメント