1957年10月4日
スプートニク1号から50周年です。
NASAやIAF(国際宇宙連盟)のホームページでもフィーチャーされてます。
先週インドで開催されていたIAC(国際宇宙会議,IAFの年次大会)でも「次の50年をどうするか」がキーワードだったそうです。
JAXAホームページは異常なし。今日は、かぐやの月軌道投入で手一杯かな?
スプートニク1号を打ち上げたR7ロケットのペーパークラフトを見つけました。
日本語の紹介ページ U-DON'S FACTORYさんのSputnik スプートニク 1957
そのリンク先の海外のページClassic Paper Space Modelsからダウンロード
Amazonの関連商品広告
| 固定リンク
「航空・宇宙・天文」カテゴリの記事
- 書籍購入(2017.02.03)
- UZUME計画と、宇宙災害の書籍(2017.05.17)
- サイエンスカフェ@うきは(2016.05.19)
- 大野城で宇宙講演会(2015.05.12)
- 第11回種子島ロケットコンテスト(写真)(2015.03.02)
コメント