厚木フィッシュセンター
厚木フィッシュセンター「鮎の宿」に行ってきました。
稚魚が泳ぐ水槽
-----
鮎づくし料理をいただきました。
7品(+味噌汁)で3000円
甘露煮
酢の物
お刺身
塩焼き
これ単品で500円もお勧め。
ちなみに、ここから出荷された同じ鮎が、横浜の料理店に行くと、塩焼き1匹で2000円になるそうです。
フライ
味噌焼き
天ぷら
味噌汁
-----
行く人へアドバイス
→ 地図
「フィッシュセンター」の看板は見つからず、「漁業協同組合」の看板の建物。
食事処の入り口は道に面していない側にあり、見つけにくい。とりあえず手近な建物にいる人に聞こう。
あまり商売っ気がない施設なので、食事をする時は、あらかじめ電話をしておいたほうがよい。我々も飛び込みで行ったら、昼過ぎのせいもあり用意がされていなく、調理にしばらく時間がかかりました。職員も「今日はもうお客さんが来ないと思って・・・」帰る寸前だったとか。
-----
関連リンク
・BIGLOBE 2006年夏特集
・TV神奈川「ハマランチョ」相模川特集
・TV東京「出没!アド街ック天国」厚木
| 固定リンク
« 猛暑で熱暴走 | トップページ | 航空宇宙早口言葉 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- H-IIA打上げ見学、日帰りツアー広告(2014.04.23)
- 第9回種子島ロケットコンテスト(2013.03.11)
- 岐志漁港の牡蠣小屋(2013.02.11)
- 杉能舎蔵開き(2013.01.27)
- 八代宇宙イベント 終了(2012.11.04)
コメント