« ぷくぷく | トップページ | 最近買った本 »
昨年、安産祈願をしてもらった宇美(うみ)町の宇美八幡宮に、お礼参りに行きました。ここは九州では有名な安産の神様で、「宇美」は「産み」に由来します。
関東の有名神社では考えられないことですが、ここではさほど混雑せず、休日なのに待ち時間無しで拝殿に上がり、少人数で祈祷してもらえます。今回も私たちを入れて二組だけでした。祝詞も一人ずつしっかりと読み上げてもらえました。
昨年の安産祈願のときは、安産祈願に適した戌の日で賑わい、それでも10組くらいずつだったかな。
2007年7月 1日 (日曜日) 育児 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 宇美八幡宮:
コメント