スカイマークでマイルを貯める技
2010年1月5日追記
この記事は古いので、その後の変更について、コメント欄もお読み下さい。
スカイマークにマイレージ・プログラムは無いはずなのにどういうことかって?
これは、自称「マイル教徒」のサカモトトラベルさんに教えてもらった裏技。
- スカイマーク(等)に搭乗して
- ノースウエストのマイルを貯め
- 特典航空券で日本航空に乗る
詳しく説明しましょう。
ノースウエスト航空(NWA)のマイレージプログラム「ワールドパークス」で、2003年から期間限定で「ニッポン500マイル・キャンペーン」というのを始めました。国内線どの会社のでも半券(コピー可)を送れば500マイル獲得というもの。国内で知名度の低いワールドパークスが、得にならなくてもまずは会員増を狙った企画でしょう。サカモト君に教わったのも、彼がうちの研究室に居たそのころ。その後も、このキャンペーンは好評で期間延長、期間延長・・・いまだに継続されています。
これを使うと、マイレージプログラムのないスカイマークでもマイルを貯められますし、JALやANAでもその会社のマイルに加算した上でワールドパークスに重複して加算できます。出張で飛行機に乗ったときは、旅費の手続きのため職場に半券を提出しなければいけませんが、コピー可なのでこれも加算できます。
貯まったマイルをNWAの国際線航空券に換えるには、数万マイルからになりますが、JALと提携していて15,000マイルでJAL国内線の航空券が獲得できます。ありがたいことにワールドパークスのマイルは有効期限がありません。わずか500マイルずつでも気長に貯めて、15往復すれば特典GET。
ワールドパークスは、ン年前に新婚旅行でNWA便を利用したときに加入して、獲得したマイルで、当時NWAと提携していたJASの特典航空券にしました。それでマイル残高をほぼ0にしてから、しばらく利用していませんでしたが、このキャンペーンを教えてもらってから、ちまちま貯めて、最近の子守り帰省で頻繁にスカイマークを利用することもあって、やっと15,000マイルを越えました。しめしめ。
ブログネタ: マイレージ、貯めてますか?
| 固定リンク
« 訃報:長友信人先生 | トップページ | 1アマ合格 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- H-IIA打上げ見学、日帰りツアー広告(2014.04.23)
- 第9回種子島ロケットコンテスト(2013.03.11)
- 岐志漁港の牡蠣小屋(2013.02.11)
- 杉能舎蔵開き(2013.01.27)
- 八代宇宙イベント 終了(2012.11.04)
コメント
ルールが変更になり、この技を使いにくくなります。
7月11日付け
「日本航空(JAL)をご利用のワールドパークス特典旅行一部変更のご案内」
2008年10月1日予約分以降
・ワールドパークス・エリート会員
・NWA提携クレジットカード会員
に制限されてしまいます。あ~あ。
投稿: ごんざぶろう | 2008年7月14日 (月曜日) 11:55
JAL国内線特典航空券としての利用は敷居が高くなってしまいました。
無駄にしないために、ノースウエストの「エアケアー・チャリティ・プログラム」にマイルを寄付するのもよいでしょう。
http://www.nwa.com/jp/jp/corpinfo/aircares/about/index.html
「国境なき医師団」などのボランティア団体の活動の航空機利用に使ってもらうというもので、通常の特典航空券より少ないマイルから寄付できます。
投稿: ごんざぶろう | 2009年5月10日 (日曜日) 22:02
2009年10月に、ノースウエスト航空の「ワールドパークス」は、デルタ航空の「スカイマイル」に、マイレージプログラムを統合されました。とりあえず2010年3月までは、スカイマイルの下でも「ニッポン500マイル・キャンペーン」は継続されています。
ワールドパークスのマイルは有効期間が無期限だったので、このようなキャンペーンでも、ちまちま貯めやすかったのですが、スカイマイルは「最後の活動日から24ヵ月」と期限付きです。このようなキャンペーンでの獲得マイルも「活動」に含まれるかどうか、規約を読んでもよくわかりませんでした。
スカイマイルでは、日本の国内線の特典航空券は得られないようです。ただし、JALの経営再建の提携先として、デルタ航空も候補に挙がっているので、その場合JALで使えることになるかもしれません。今後の動きに注目です。
投稿: ごんざぶろう | 2010年1月 5日 (火曜日) 10:18
1月に利用したスカイマーク便を、このキャンペーン登録したら、スカイマイルの有効期限が24ヶ月後の2012年1月に延びていました。新体制のもとでも、ちまちま貯められそうです。しかし当面、使うあてがないですね。デルタ航空とJALの提携案は決裂してしまったし。
投稿: ごんざぶろう | 2010年2月13日 (土曜日) 17:34
スカイマーク 2011年5月17日プレスリリース
「デルタ航空 特典交換プログラムへの座席提供について」
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press110517.html
2011年6月1日から予約受付だそうです。
投稿: ごんざぶろう | 2011年5月27日 (金曜日) 13:15