« WOWOWの宇宙アニメ | トップページ | ビデオの整理 »

2007年3月17日 (土曜日)

休日

久しぶりにイベントのない週末です。
先週は、育児帰省+ロケットまつりEX+宇宙エネルギーシンポジウム。
その前は、職場で定年退職者がいるときに行う送別旅行で佐賀~嬉野~有田。
その前は、帰省で法事。
その前は、鹿児島で九州衛星と鹿児島衛星の交流会。
その前は、帰省でお宮参り+ロケットまつり。
その前は、イベントはないけど、学生の論文の校正で忙殺。
その前は、帰省。
その前は、センター試験監督。
その前は、帰省。出生届。
その前は・・・正月休みまで遡ってしまう。

育児に休日のない妻には申し訳ないが、今日はのんびりと掃除・洗濯など、家の片づけ。そして妻の不在中に私が枯らしてしまった鉢植えの処分(初冬の早々に枯らしていたのだけれど、放置していた)。

-----
昨年末にオープンした、イオン志摩ショッピングセンターに初めて行ってみた。
書店で以下の3冊を購入。

  

野尻ボードでY先生の話題が挙がっているのを、昨日本人にお話ししたら、すでに読まれていたようで、そのへんの会話から小川一水さんの話題なども出たので、以前から気になっていたこれらの本を、改めて興味を持って購入した次第。来週の種子島への道中で読もうっと。
ところで、野尻ボードから「(プロトンの爆発について)この件の信頼できる情報はごんざぶログに出ます……よね?」というところのリンクから、Y先生にここが発見されました。

-----
2年くらい前かな、TVでの放送を録画したままだった「THE DISH」(邦題「月のひつじ」)をやっと見ました。アポロ11号の月着陸を中継した、オーストラリアのパークス電波天文台の実話をもとにした映画です。派手さはないので、一般受けはしない作品でしょうが、個人的には好きな作品。
巨大な「お皿」がずごごご・・と動き、アナログ計器を技術者が操るシーンに、メカ萌えします。

Amazonのレビューで「誰も、死なない、脱がない、裏切らない」という投稿があり、ハリウッド映画に対する皮肉に思えておかしかった。

ばりばりオーストラリア英語でした。

|

« WOWOWの宇宙アニメ | トップページ | ビデオの整理 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日:

» 今日はどんな日2007年3月18日(日) [お食い初め★ネット(百日祝)]
今日は赤ちゃんと家族の 大切なお食い初め記念日 家族と赤ちゃんの大切な儀式 お七夜、お宮参り、 お食い初め 初節句、初誕生日… 今日はどんな日? 赤ちゃんの成長を祝う今日 何が起きたの? どんな有名人が誕生日? 彼岸の入り 明治村開村記念日... [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月曜日) 00:28

« WOWOWの宇宙アニメ | トップページ | ビデオの整理 »