« ロケットまつり | トップページ | 第一級アマチュア無線技士 試験申請 »

2007年2月11日 (日曜日)

お宮参り

子供は妻の実家で里帰り出産して、そのまま当分(首が据わり、かつ良い季節になるまで)は里帰り育児。私はおおむね2週間ごとに、上京して育児参加しています。「やわらか戦車4」のような状態です。今日も子育てキャノン発射!

2週間ぶりに見ると、成長に加速がかかっているようで、また一段と大きくなっていました。生後6週間で、もうすぐ5kgになります。

さて、今回の帰省の主目的はお宮参り。
先週の方が、お宮参りの目安である生後30日に近かったのだけれど、節分と重なり神社が大混雑するのと、家族の都合がつかなかったため、一週間遅れで実施です。それでも、相模国一之宮を誇る寒川神社のこと、連休の大安なので賑わっていました。受付までの行列だけで2時間近くかかったかな。妻子には行列は無理なので、義母に代表して並んでもらいました。受付後、待合室でさらに待ち。それから、約200名ずつ昇殿し、祈祷してもらいます。「この人数で、祝詞はどうするんだろ?『以上147名代表、かやまひろし』じゃあるまいし」と思っていたら、神主さん3人がかりで超早口で全員読み上げるのでした。プロの技を見ました。

|

« ロケットまつり | トップページ | 第一級アマチュア無線技士 試験申請 »

育児」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お宮参り:

» お食い初め/写真栄えのする食器と料理で [お食い初め★ネット(百日祝)]
山梨県 果歩ちゃんのママからのお便り ◆お食い初めをした日 2004年11月 ◆お食い初めのエピソード グズリの大変だった時期のため、 とにかくあわただしい食事になった。 石を忘れ、歯固めで対応。 間違えて女の子なのに 男の子用食器にしてしまった ◆お食い初..... [続きを読む]

受信: 2007年2月14日 (水曜日) 17:14

» お宮参り [自由の森ブログ]
先週の土曜にお宮参りに行ってきました晴れてくれてヨカッタ。晴天の下いいお宮参りができました!残念ながら私の両親は出席できなかったけど、ダンナのご両親と5人でお宮参り。ダンナの時もそこの神社にお参りに行ったらしい。なんか感慨深いものがありました〜☆... [続きを読む]

受信: 2007年3月 6日 (火曜日) 14:26

« ロケットまつり | トップページ | 第一級アマチュア無線技士 試験申請 »