献血
大学に献血車が来ていたので、2年半ぶりに献血しました。
今回から、献血手帳から献血カード(磁気カード)に切り替わりました。
これで延べ43回。
以前は400ml献血や成分献血は3回分とカウントされていたので、実質は30回くらいです。
看護士さんにやっぱり「『まれけつ』ですね」と言われました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 献血57(2015.01.14)
- 献血55(2013.07.18)
- 献血53(2013.01.11)
- 幼児期にかかり損ねた病気(2011.10.29)
- 献血50(2011.07.21)
コメント
秋葉原の駅前の献血の看板で、
「特にA・AB・O型が不足しています」
と書いてありました。B型以外全部?
投稿: おーの | 2007年1月30日 (火曜日) 00:34