出生届
ようやく子供の名前が決まり、出生届を期限間際に提出しました。
「届出人」欄は一つしかないので、まあ私の名前を書いて持っていったのですが、窓口のひとに「ご夫婦連名にもできますよ」と教えてもらい、せっかくのなのでそうしました。届出人の種別の選択肢で、「□父 □母」両方にチェックをつけ、妻の署名,生年月日,押印を、欄外に記せばよし。妻のハンコは用意して行かなかったので、その場で拇印で。
| 固定リンク
« 電波利用料 | トップページ | センター試験監督 »
« 電波利用料 | トップページ | センター試験監督 »
ようやく子供の名前が決まり、出生届を期限間際に提出しました。
「届出人」欄は一つしかないので、まあ私の名前を書いて持っていったのですが、窓口のひとに「ご夫婦連名にもできますよ」と教えてもらい、せっかくのなのでそうしました。届出人の種別の選択肢で、「□父 □母」両方にチェックをつけ、妻の署名,生年月日,押印を、欄外に記せばよし。妻のハンコは用意して行かなかったので、その場で拇印で。
| 固定リンク
« 電波利用料 | トップページ | センター試験監督 »
« 電波利用料 | トップページ | センター試験監督 »
コメント