センター試験 リスニング監督説明会
昨年から導入されたICプレーヤーによるリスニング試験では、ハードのエラーおよび、操作ミスによるトラブルが頻発し、おおいにニュースになりました。
今日は試験監督予定者を集めた説明会があり、昨年の教訓に鑑み、いろいろなトラブル事例に対する対応フローチャートが説明されました。
試験前の機器トラブルの場合
試験中の機器トラブルの場合
イヤホンが耳に合わない場合
開始前に再生ボタンを押してしまった場合
用便の場合
遅刻の場合
災害の場合
騒音の場合
携帯が鳴った場合
などなど。
電源を切ってもアラームが鳴ることへの注意、監督が言うべき台詞に記載されていました。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- ResearchGate(2015.12.30)
- 九州大学 開学記念行事(2010.04.30)
- 英語・ドイツ語(2010.03.27)
- センター試験(2010.01.16)
- Piled Higher & Deeper(2009.04.17)
コメント