怠惰な週末
今週末は、ビデオ編集&ゲーム&マンガで過ごしました。
まずは、録り貯めていた、NHK教育の「100語でスタート!英会話」の2005度版。100+4回、全部揃ったのでDVDに焼きました。今年度前期に、毎日お昼に録画予約していたら、夏の高校野球のため録り損じていた回がありました。後期も同じ放送の繰り返しだったので、この2月に欠番を補完することができました。
ハマったゲーム。
「Almagest -Overture-」
星間戦争シミュレーション。舞台は「銀英伝」のようなもので、群雄割拠している様子は「信長の野望」の宇宙版。
作者のサイト
Vectorの配布ページ
妻に薦められたマンガ。
「のだめカンタービレ」
この週末で5~7巻まで読みました。
音大を舞台としたラブコメ(?) 掲載は女性誌ですが、これは男性が読んでも面白いです。
講談社サイト内「のだめカンタービレ」のページ
Amazon.co.jpで探す
「輝夜姫」
21~27巻(完結)まで読みました。
かぐや姫伝説の謎を背景に、臓器移植用ドナーとして秘密裏に生まれた少年少女たちが、自分達と地球の運命を賭けて闘うSFサスペンス。面白いけど長いので疲れました。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- プログラミン×宇宙兄弟 コンテスト(2013.10.23)
- 佐賀県立宇宙科学館(2012.09.16)
- 大河原邦男氏 巡回展「メカデザイン FOR 1/1」(2012.08.19)
- ブロック遊び(2012.07.24)
- SFから教わったこと(2010.07.16)
コメント