H-IIA 8号機打ち上げの見え方予測
今回も見え方を予測してみました。
経路の情報は、JAXAの「平成17年度ロケット打上げ及び追跡管制計画書」から。
高度は表から。
緯度経度はグランドトラックの図から読み取り。
(データが無い点は直線補間)
線がいびつなのは、経路のデータ点が少ないため。あまり信じず、参考程度に見てください。
画像をクリックで拡大。
鹿児島からの見え方
いちど左上へ上昇してから、右下へ降りて見えるのは、今回のロケットは東南東へ打上げられてから、徐々に南へ方向転換するため。
那覇からの見え方
今回は極軌道なので、本土からは見えにくいです。
↓オフィシャルページはこのへん
オフィシャル カウントダウンページ
ALOSミッションキャンペーン オフィシャルブログ JAXA × goo
| 固定リンク
「航空・宇宙・天文」カテゴリの記事
- 書籍購入(2017.02.03)
- UZUME計画と、宇宙災害の書籍(2017.05.17)
- サイエンスカフェ@うきは(2016.05.19)
- 大野城で宇宙講演会(2015.05.12)
- 第11回種子島ロケットコンテスト(写真)(2015.03.02)
コメント