« VX-7購入 | トップページ | 開局申請 »

2005年11月24日 (木曜日)

「はやぶさ」が着陸していた

本来の計画では1秒間の「接地」でしたが、アクシデントではあったが30分間の本格的な「着陸」。とりあえず快挙なので、うれしい。

(注:報道へのツッコミ)
一部ニュースで「小惑星への着陸は史上初」だと伝えているところがありますが、それは舌足らずです。「小惑星へ着陸し、再離陸したのは史上初」です。2001年にNEAR探査機が小惑星Erosに着陸していますから。

また、「日本の探査機が他の天体に着陸したのは初めて」とも表現されていて、正しいのですが、これは「軟着陸」という意味です。衝突も含めると「ひてん」が最期に月に落ちています。「ひてん」はMUSES-Aだったから、MUSES-Cの「はやぶさ」のお姉さんですね。「ひてん」で培われたスウィングバイ技術が、「のぞみ」や「はやぶさ」の惑星間航行を可能にしました。

|

« VX-7購入 | トップページ | 開局申請 »

航空・宇宙・天文」カテゴリの記事

コメント

「小惑星への着陸は史上初」だと伝えていた時事通信の記事、後で見たら訂正されていました。

投稿: ごんざぶろう | 2005年11月25日 (金曜日) 17:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「はやぶさ」が着陸していた:

« VX-7購入 | トップページ | 開局申請 »