新キャンパス付近の危険な生き物
以前の記事で、「新キャンパスでは、もっとスゴいのが出るかもよ」と示唆していましたが、案の定、事務のほうから「蜂および蛇に対する注意について」というメールが全員宛に配布されてきました。内容は、大学の健康科学センターが作成した2葉のPDFで、それぞれマムシとハチに対する注意と、咬まれた/刺された場合の応急処置と連絡先について。くわばらくわばら。
研究棟の屋内にスズメバチが入って来ていたという報告もあり。
学生は「イノシシを見た」との目撃談。
近くに住む助教授は「夜中に玄関の赤外線センサー式の照明が反応した。たぶんイノシシ。」
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント