IAC参加登録のお知らせ
56th IAC(国際宇宙会議)福岡大会の宣伝です。
参加登録の早期割引が8月1日までです。これを過ごすと1万円以上値上がりします。
種別 | 8月1日まで | 10月9日まで |
---|---|---|
会員: | 91,000 | 103,600 |
非会員: | 100,800 | 114,100 |
学生: | 16,800 | 16,800 |
10月9日を過ぎると、+7000円で当日現地での登録となります。
日本航空宇宙学会の会員ならIAFの会員です。
30歳以上の学生は、在学証明が必要です。
実は、昨年うっかり早期割引を逃してしまって、高い料金を払わされたので、今回は同じ失敗をするひとを救いたいと思い、リマインダー的な記事を書いた次第です。
初めて参加したときは、知らずに非会員料金を払ってしまったのも悔しい。厳密な定義は知りませんが、日本航空宇宙学会としてIAFの団体会員のようなものになっているそうです。JAXAもそうじゃなかったかな。(うろ覚えです、該当者はご確認ください。)
もう一つ宣伝。
JAXAによるIAC学生派遣プログラム
満20歳以上満30歳以下の日本国籍の学生100名
8月31日申込締切
参加登録料がJAXAから支援されて無料になります。同様に派遣された各国の学生との交流イベントもあります。当初6月10日締切でしたが、定員に余裕があったのでしょうか、締切が延長され、また参加条件も緩和されています。
| 固定リンク
「航空・宇宙・天文」カテゴリの記事
- 書籍購入(2017.02.03)
- UZUME計画と、宇宙災害の書籍(2017.05.17)
- サイエンスカフェ@うきは(2016.05.19)
- 大野城で宇宙講演会(2015.05.12)
- 第11回種子島ロケットコンテスト(写真)(2015.03.02)
コメント
はじめまして,いつも拝見させてもらってます.
あ,日本航空宇宙学会会員はIAF会員だったのですか.知らなかった・・・
IAF会員って何だろうと思ってたのですが良く分からなくて・・・
投稿: yamamoto | 2005年8月 6日 (土曜日) 22:20