H-IIA打上の映像
九州南端の佐多岬でH-IIAロケットの打ち上げを見てきました。
ビデオも撮れたので公開します。
高解像度版(WMV型式 7.4MB) ダウンロード
ブースター分離はこちらの方がよく見えます。
実はロケットの打ち上げを生で見たのは初めてです。
今回は、前後の仕事の都合で種子島へ渡るのは断念し、せめて九州本土で種子島にもっとも近い、大隈半島の佐多岬まで車で行きました。(内之浦のすぐ近く、種子島宇宙センターまでは75kmです)
どうやら種子島上空は雲があったようで、現地で見るとすぐ雲に入って見えなくなってしまったのではないでしょうか。JAXAや報道の公式発表でも、打ち上げ直後の映像のみで、上空を飛行中の映像を見かけないのですが、もしかして私のムービーって貴重?佐多岬からですと、上空も途中の海上も雲が無く、打ち上げ直後だけ種子島上空の雲に隠れましたが、上昇してからはブースターの分離まできれいにみえていました。ただ音はしないので迫力に欠けます。(もとのムービーでは波の音と私たち夫婦の会話だけ。公開ムービーでは消音してあります。)
やはりいつか種子島か内之浦に行って、噂に聞く「バリバリッ」という音圧を体で感じてみたいですね。
今回、久しぶりに銀塩カメラを持ち出して撮影しました。後日、現像できたら公開いたします。(→こちら)
見に行く道中の顛末も、いずれ別記事で。(→こちら)
--------------------
リンク&トラックバック
さすがに今回のニュースはたくさんのblogに書かれていますね。
最近おつき合いのあったサイトを中心にいくつかリンクを紹介します。
トラックバックを送らせてもらいました。
5thstar_管理人_日記:H-IIA打ち上げ成功
秋沙のココログ既知ログ:H-IIA 7号機打上げ、完全に成功!
不定期更新 つれづれ日記:H2Aロケット7号機打ち上げ成功!
酒乱!net:MTSAT-1R/H-IIA・F7打ち上げ成功
Z e r o s y l p h:打上げ成功!! MTSAT-1R / H-IIA F7
二十歳の減点:威信をかけて
小さな星を辿って:祝!打ち上げ成功
↓熊本からも見えたんですね。とてもきれいな写真です。
toka's photo:散歩中に見えたH2Aロケット
--------------------
3/1 追記
公開していますムービー、じつはときどき更新しています。ちょっとコメント追加したり。
引用されるかたへ。紛らわしい地名なので佐多岬を佐田岬(愛媛県)と間違えないようにご注意ください。
そうそう、JAXA/ISASのWWWで、内之浦から撮影された写真も公開されました。これも美しいロケット雲。
内之浦宇宙空間観測所から見たH-IIAロケット7号機の飛翔光景
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (15)
最近のコメント