"Soyuz"の発音は「サユース」
大学の時、第3外国語としてロシア語を半年だけ受講しました。そのとき、講師から聞いたのですが、Soyuz(Союз)の発音は、「ソユーズ」というより「サユース」だと。理屈では、
・アクセントのない"о"の発音は「オ」ではなく「ア」であることが多い。
・"з"は末尾では濁らないことが多い。
今回のISTSでロシア人の講演を聞く機会があり、たしかに「サユース」と発音しているのを確認しました。
「ソユーズ」というのは、ローマ字で記述した"Soyuz"の英語的発音ですね。
ちなみに意味は「団結,協力,連邦」など。
| 固定リンク
「航空・宇宙・天文」カテゴリの記事
- 書籍購入(2017.02.03)
- UZUME計画と、宇宙災害の書籍(2017.05.17)
- サイエンスカフェ@うきは(2016.05.19)
- 大野城で宇宙講演会(2015.05.12)
- 第11回種子島ロケットコンテスト(写真)(2015.03.02)
「言葉あそび」カテゴリの記事
- マヤ暦(2012.12.21)
- 大は小を兼ねる(2010.06.06)
- トラウマ(2009.08.07)
- トイレの王様(2009.06.03)
- メニューの誤訳 (2)(2009.05.12)
コメント