« 24th ISTS @宮崎 (5/31) | トップページ | 24th ISTS @宮崎 (6/2) »

2004年6月 2日 (水曜日)

24th ISTS @宮崎 (6/1)

本日からテクニカルセッションです。
今日は主にRLV(再利用型打上機)のセッションを聞いていました。

さて、例年に較べての印象を挙げます。

【人が少ない!】
せっかくの広い会議室に、空席のほうが多いところもある。明日からはもう少し増えるのかな。

【Space Tourism : 宇宙観光旅行】
今回のISTSでは、Space Tourismのセッションが中止されたことが、関係者の間で話題になっています。この数年とくに人気の有るセッションなのですがどういうことだろうかと。
さて、政治的意図がどうなのかは、私は知りませんが、フタを開けてみると、これまで宇宙旅行セッションに分類されていたような発表は、今回は「RLV」「宇宙の商業利用」やオーガナイズドセッションなどに分散されたり、お昼のパネルディスカッションでパネラーの一員として宇宙旅行関係者を招いたりしていて、看板は失ったものの内容としては減っていないようです。

【Exhibition : 展示】
いままで、別に展示会場がありましたが、今回は講演会場「サミット」のロビーやアトリウムなど。数も減っているし、一般客が入りにくいな。だいたい、シーガイアが人里離れている。

|

« 24th ISTS @宮崎 (5/31) | トップページ | 24th ISTS @宮崎 (6/2) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

航空・宇宙・天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 24th ISTS @宮崎 (6/1):

« 24th ISTS @宮崎 (5/31) | トップページ | 24th ISTS @宮崎 (6/2) »