« LUNAR-A打上延期 | トップページ | POPFile vs Norton Internet Security »

2004年4月 2日 (金曜日)

♪海の中のノズル~みんなどこへ行った~拾われることも無く~

H2Aブースター捜索断念 (Yahoo!ニュース/共同通信)

1999年11月のH2ロケット8号機の打ち上げ失敗では、海洋科学技術センターが小笠原諸島沖の水深約3、000メートルの海底からメーンエンジンを引き揚げ話題を呼んだが、2度目の“奇跡”は起きなかった。
今回は「しんかい6500」まで投入し、日本の科学技術の意地をかけた捜索でしたが、残念ながら見つけることができませんでした。
前回の捜索劇はプロジェクトXにも採りあげられ話題になりました。
私も、回収されたエンジンが北九州博で展示されているときに見に行きました。

|

« LUNAR-A打上延期 | トップページ | POPFile vs Norton Internet Security »

航空・宇宙・天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪海の中のノズル~みんなどこへ行った~拾われることも無く~:

» H-IIA6号機固体ロケットブースター探索断念 [秋沙のココログ既知ログ]
 「ごんざぶログ」さんの記事より。  2004年3月30日にH2-Aの固体ロケッ [続きを読む]

受信: 2004年4月 3日 (土曜日) 17:56

« LUNAR-A打上延期 | トップページ | POPFile vs Norton Internet Security »