♪海の中のノズル~みんなどこへ行った~拾われることも無く~
H2Aブースター捜索断念 (Yahoo!ニュース/共同通信)
1999年11月のH2ロケット8号機の打ち上げ失敗では、海洋科学技術センターが小笠原諸島沖の水深約3、000メートルの海底からメーンエンジンを引き揚げ話題を呼んだが、2度目の“奇跡”は起きなかった。今回は「しんかい6500」まで投入し、日本の科学技術の意地をかけた捜索でしたが、残念ながら見つけることができませんでした。
前回の捜索劇はプロジェクトXにも採りあげられ話題になりました。
私も、回収されたエンジンが北九州博で展示されているときに見に行きました。
| 固定リンク
「航空・宇宙・天文」カテゴリの記事
- 書籍購入(2017.02.03)
- UZUME計画と、宇宙災害の書籍(2017.05.17)
- サイエンスカフェ@うきは(2016.05.19)
- 大野城で宇宙講演会(2015.05.12)
- 第11回種子島ロケットコンテスト(写真)(2015.03.02)
コメント