宇宙の「温かいガス」観測 行方不明物質の謎、解明か
宇宙の「温かいガス」観測 行方不明物質の謎、解明か(Yahoo/共同通信)これ、たぶん漢字の変換ミスで、天文部の先輩だった、藤本龍一さんだと思う。大学時代からずばぬけて優秀なかたでした。
銀河と銀河の間を満たしていると考えられているが、観測できず存在が謎だった「温かいガス」をとらえることに、宇宙航空研究開発機構などが初めて成功、22日から名古屋市で開かれる日本天文学会で発表する。
宇宙にある星や銀河、既に発見されていた温度1000万度以上の高温ガスなどは、すべて合計しても、あるはずの量に足りず残りは行方不明だった。同機構の藤本竜一助手は「行方不明の物質のほとんどが温かいガスの可能性がある。観測を増やして立証したい」と話している。(以下略)
| 固定リンク
「航空・宇宙・天文」カテゴリの記事
- 書籍購入(2017.02.03)
- UZUME計画と、宇宙災害の書籍(2017.05.17)
- サイエンスカフェ@うきは(2016.05.19)
- 大野城で宇宙講演会(2015.05.12)
- 第11回種子島ロケットコンテスト(写真)(2015.03.02)
コメント