« 人工衛星「おおすみ」が切手に | トップページ | 人力飛行機で日本新記録 »

2004年3月22日 (月曜日)

ボスの忘れ物

うちのボスは大事な会議で今日からパリへ出張です。
今朝、関空から電話をもらいました。プレゼンに必要なファイルをひとつ、デスクトップPCからノートPCにコピーし忘れてきてしまったので、デスクトップPCにあるそのファイルを、現地の事務局宛にメール添付で送っておいてくれ、とのこと。しかも20MBもあるので、決して彼自身宛には送るなと。
なんとか英語で、事務局宛の依頼文を書き、ファイルを添付し、送信。メール添付にエンコードされると実際は30MBになりました。

・・・しかし予想はしていたが、大きすぎて向こうのサーバーで受信拒否。このエラーメールと、自分宛にBCCしていたぶん、合わせて60MBのメールにより、POPFileのSPAMフィルター処理がハングアップ。やれやれ、泣きっ面に蜂。

POPFileは、スプールファイルを手動で削除して復旧。
作戦変更し、ファイルはWWWサーバーにのせてダウンロードしてもらうことにした。
(大きなファイルは、その方法がスマートと思っているが、添付がボスの指示だったから。)

先に書いたように、研究室のWWWサーバーは故障中で、私のMacのWeb共有機能で、臨時運用しているところ。こいつが大きなダウンロードの負荷に耐えられるか不安なので、そこに件のファイルを置き、いちどダウンロードのテスト。ちゃんとできるようなので、先の英文メールを、添付ファイルからダウンロードの依頼に書き換え、再送。

とまあ、ボスの忘れ物のフォローで、2~3時間つぶしてしまいました。

|

« 人工衛星「おおすみ」が切手に | トップページ | 人力飛行機で日本新記録 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボスの忘れ物:

« 人工衛星「おおすみ」が切手に | トップページ | 人力飛行機で日本新記録 »