desktop computer = 電卓?
これは以前、他サイト(komori.biz)へ投稿したアーティクルです。
(あまり読まれなかったようなので、自サイトにて復刻)
desktop --- 2003年12月15日(月) 00:21そういえば "desktop computer" って、文字通り訳すと「卓上電子計算機」・・・「電卓」になってしまいますね。
「電卓」はすっかり定着していて、小型化しても「卓」の字を捨てられなかったのでしょう。
パソコンも個人用計算機と言うより、今や多目的な情報機器だし。中国語の「電机」もデスクトップ型を意識した訳語だろうけど、ノートPCにも使うのかな?
原文を一部訂正しました。
なお、その後、
中国語で「机」は「機」と同じで、deskを意味するとは限らない、という情報をいただきました。
| 固定リンク
「言葉あそび」カテゴリの記事
- マヤ暦(2012.12.21)
- 大は小を兼ねる(2010.06.06)
- トラウマ(2009.08.07)
- トイレの王様(2009.06.03)
- メニューの誤訳 (2)(2009.05.12)
コメント
こんにちは。中国語でノートPCは「筆記本電脳」ですな。そのまんま…。
投稿: Mew | 2004年3月21日 (日曜日) 10:39